SEEDの特長
FEATURE 01
40t~450tまで11台の成形機を保有。
幅広いサイズの成形機を保有していますので、小さな部品から大きな部品まで最適な成形機サイズによる効率の良い量産対応を可能にしています。タテ型の成形機を保有し、インサート成形にも対応しています。

FEATURE 02
厚肉・透明部品を成形
独自に構築した材料の自動供給ラインによって安定した長時間の連続成形や異物混入の可能性等を低減した成形を実現し、外観基準が厳しい自動車のライト周りの厚肉透明部品(PC、PMMA)等を成形しています。

FEATURE 03
自動化・省力化を得意とし、24時間生産にも対応
協働ロボットを用いたゲートカット等、人が行う作業工程を極力排除する自動化・省力化を得意としており、バラツキを抑えた安定した連続成形を実現することで、人件費を抑えた低価格での成形を可能にしています。

FEATURE 04
もしもの時の対応が早く、移管型にも強い。試作やスポット成形にも対応。
金型メーカーと成形メーカーがひとつになった企業である為、トラブル発生時に迅速な対応が可能です。そのためトラブルが発生しやすい移管金型にも強く、成形試作やスポット成形への対応も得意としています。


FEATURE 01
40t~450tまで11台の成形機を保有。
幅広いサイズの成形機を保有していますので、小さな部品から大きな部品まで最適な成形機サイズによる効率の良い量産対応を可能にしています。タテ型の成形機を保有し、インサート成形にも対応しています。

FEATURE 02
厚肉・透明部品を成形
独自に構築した材料の自動供給ラインによって安定した長時間の連続成形や異物混入の可能性等を低減した成形を実現し、外観基準が厳しい自動車のライト周りの厚肉透明部品(PC、PMMA)等を成形しています。

FEATURE 03
自動化・省力化を得意とし、24時間生産にも対応
協働ロボットを用いたゲートカット等、人が行う作業工程を極力排除する自動化・省力化を得意としており、バラツキを抑えた安定した連続成形を実現することで、人件費を抑えた低価格での成形を可能にしています。

FEATURE 04
もしもの時の対応が早く、移管型にも強い。試作やスポット成形にも対応。
金型メーカーと成形メーカーがひとつになった企業である為、トラブル発生時に迅速な対応が可能です。そのためトラブルが発生しやすい移管金型にも強く、成形試作やスポット成形への対応も得意としています。
会社概要

| 資本金 | 300万円 |
| 代表者 | 代表取締役 藤塚孝征 |
| 設立 | 1999年12月3日 (創業1988年) (2022年10月(株)CUBEが旧タネダ成作所の株式を取得) |
| 所在地 | 八尾市西高安町1丁目 78 (貸工場 130坪) |
| TEL / FAX | 072-924-7023 / 072-924-5069 |
| スタッフ | 4名 |
| 取引銀行 | 池田泉州銀行/尼崎信用金庫 |
| 事業内容 | プラスチック射出成形加工 |
| 主な設備 | 射出成形機 7台 75t/150t/200t/230t/450tx2/75t(縦型) クレーン 2基 車両 3tウイング 他 |



CUBE事業グループ
CUBE事業グループ

株式会社CUBE
プラスチック射出成形金型

株式会社第一金型
プラスチック射出成形金型


